富士製紙協同組合は、地元の中小製紙業者が出資し、結成されました。 昭和30年代、日本の高度経済成長期には、大量生産•大量消費とともに、公害や自然破壊など環境悪化が急激に進みました。昭和40年代に入ると富士市においても製紙産業を原因とする大気汚染、水質汚染が問題となり、昭和42年市議会では公害対策特別委員会が設置され、市民からも環境に対する声が多く寄せられるようになりました。当時の富士市は全国から公害のデパートと揶揄されるほどの状況でした。行政のご指示•ご協力をいただきながら公害との戦いが始まったわけです。 水質汚染への対策の為、製紙各社は排水を浄化してから放流することとしましたが、処理した残渣のPS(ペーパースラッジ)の処分が問題となりました。 このため、大手製紙会社は各社で、中小製紙会社は共同でPSの焼却場を建設することが求められました。これを目的といたしまして、富士製紙協同組合は昭和48年11月に設立されました。 富士製紙協同組合は、組合員製紙業の製造における最終工程として、PSの処理事業の安定かつ円滑な運営を目指しています。これからも万全を期して、PSの処理事業に取り組んでいきます。引き続き、関係各位のご協力をお願い申し上げます。
富士製紙協同組合は、昭和52年ペーパースラッジの焼却場の建設のため、桑崎町・今宮町の皆様にご相談し、承諾をしていただいたおかげで、現在地にて50年の歴史を紡ぐことができました。あらためて、桑崎町、今宮町の皆様に心より感謝申し上げます。これからも、地域の生活環境や自然環境の一層の保全に努めてまいります。
当組合は、富士地域の組合員の皆様とともに、製紙業から派生する残渣であるペーパースラッジの処理事業を運営しており、資源循環型産業者として、SDGsが求められる現代社会において、ペーパースラッジの処理後の焼却灰と乾燥ペーパースラッジは、牧場の敷き藁の代替材、牧草の飼料への混合剤、建設資材等多岐にわたりリサイクル利用を推進しています。また、現在、更なる再利用の模索を産・学・官連携事業として、焼却灰を原料とする肥料を農業者様等へご提供する研究に取り組み、地域社会への貢献を目指しております。
当組合は、4機の焼却炉を所有し、4号焼却炉は令和2年3月に運転を開始し、廃熱を利用してボイラー発電され、サーマルリサイクル可能な環境に配慮した焼却炉です。
富士製紙協同組合は製紙業の最終工程者として、ペーパースラッジを円滑に処理していきます。万一、焼却事業が停止すると、富士地域の中小製紙会社の生産に深刻な影響を及ぼす可能性があります。そのため、先達の皆様が大切に守ってきました組合です。これからの50年も、製紙業全体の一層の発展と持続可能性を高める努力を続けてまいります。引き続きご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
理事長 山本久也
所在地 | 〒417-0803 静岡県富士市桑崎512番地 |
---|---|
連絡先 | TEL:0545-21-3336 FAX:0545-21-3337 |
創業設立 | 昭和48年11月15日 (令和4年 1月末日現在 組合員33社) |
事業 | 産業廃棄物処分業(許可番号第02221018769号) |
事業内容 | 1. ペーパースラッジ(PS)焼却処分 2. 乾燥PS処分 3.PSの焼却灰および乾燥PSを利用して行う製造加工事業 |
職員 | 29名 |
焼却炉 | 1号焼却炉・2号焼却炉(昭和55年4月)、3号焼却炉(平成 4年3月)、4号焼却炉(令和 2年3月) |
焼却設備 | 1・2・3号焼却炉 旋回流型流動床焼却炉(荏原製作所製) 4号焼却炉 循環型流動層炉(タクマ製) |
処理能力 | 1号焼却炉・2号焼却炉(各65t/日 dry)、3号焼却炉(68.4t/日 dry)、4号焼却炉(780.7m3/日) |
地図 |
役職名 | 会社名 | 代表者 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
理事長 | 紺屋製紙株式会社 | 山本久也 | 〒417-0061 富士市伝法3199番地 | 0545-52-1114 |
副理事長 | 丸井製紙株式会社 | 井出浩之 | 〒419-0293 富士市久沢37番地 | 0545-71-2320 |
副理事長 | 富士共和製紙株式会社 | 井出篤志 | 〒419-0202 富士市久沢1丁目1番2号 | 0545-71-1400 |
副理事長 | 鶴見製紙株式会社 | 里和永一 | 〒410-0315 沼津市桃里464番地 | 055-969-4555 |
副理事長 | 丸富製紙株式会社 | 佐野武男 | 〒417-0847 富士市比奈678番地 | 0545-38-0103 |
副理事長 | イデサンコー株式会社 | 井出芳則 | 〒417-0024 富士市八代町10番1号 | 0545-52-5143 |
理事 | 株式会社山恭製紙所 | 山田信英 | 〒416-0939 富士市川成島213番地 | 0545-61-0221 |
理事 | 大二製紙株式会社 | 滝口陽子 | 〒417-0001 富士市今泉2丁目10番2号 | 0545-52-4142 |
理事 | マツオカ製紙株式会社 | 小林久敏 | 〒416-0909 富士市松岡字船場1788番地 | 0545-61-0254 |
理事 | 富士里和製紙株式会社 | 里和義政 | 〒419-0293 富士市鷹岡本町4番19号 | 0545-71-3005 |
理事 | コアレックス信栄株式会社 | 黒﨑 暁 | 〒421-3306 富士市中之郷575番地1 | 0545-56-2513 |
理事 | 三和製紙株式会社 | 古谷明寛 | 〒419-0202 富士市久沢170番地 | 0545-71-3139 |
理事 | マスコー製紙株式会社 | 増田明彦 | 〒418-0032 富士宮市浅間町14番12号 | 0544-27-0251 |
理事 | 高尾丸王製紙株式会社 | 渡邊典正 | 〒417-0854 富士市宇東川西町1番12号 | 0545-53-0115 |
監事 | 新橋製紙株式会社 | 山﨑清貴 | 〒417-0003 富士市依田橋町1番5号 | 0545-52-0906 |
監事 | 杉山特殊製紙株式会社 | 杉山敏正 | 〒410-0319 沼津市井出466番地の4 | 055-966-2276 |
監事 | TENTOK株式会社 | 金子武正 | 〒419-0203 富士市天間264番地 | 0545-71-2620 |
特種東海エコロジー株式会社 | 影山正樹 | 〒419-0201 富士市厚原167番地の1 | 0545-71-1122 | |
高野製紙工業株式会社 | 髙野勝己 | 〒417-0065 富士市弥生新田字川岸場10番地の4 | 0545-51-0567 | |
勇和産業株式会社 | 浅津博史 | 〒417-0061 富士市伝法1320番地の22 | 0545-52-3026 | |
丸茂製紙株式会社 | 猿渡公洋 | 〒417-0001 富士市今泉2丁目6番19号 | 0545-52-1831 | |
イズミコーポレーション株式会社 | 井出純一 | 〒417-0852 富士市原田111番地の1 | 0545-52-1682 | |
イデワコー株式会社 | 井出純一 | 〒417-0852 富士市原田85番地の1 | 0545-52-5545 | |
丸富衛材株式会社 | 佐野武男 | 〒417-0847 富士市比奈650番地の1 | 0545-34-0840 | |
小野製紙株式会社 | 佐野武男 | 〒417-0852 富士市原田344番地 | 0545-52-0282 | |
美藤製紙株式会社 | 佐野武男 | 〒417-0001 富士市今泉2丁目3番41号 | 0545-52-1494 | |
ニットク株式会社 | 井出純一 | 〒417-0001 富士市今泉514番地の1 | 0545-52-4123 | |
エリエールペーパー株式会社 | 水野克俊 | 〒418-0019 富士宮市南陵6番地 | 0544-23-4521 | |
株式会社三仁製紙所 | 三浦 学 | 〒417-0826 富士市中里字西脇261番地の1 | 0545-34-1861 | |
太洋紙業株式会社 | 渡辺和裕 | 〒418-0022 富士宮市小泉字笠井田350番地 | 0544-27-3166 | |
松菱製紙株式会社 | 植田貴也 | 〒419-0202 富士市久沢145番地の1 | 0545-71-6397 | |
北越東洋ファイバー株式会社 | 金川貴宣 | 〒410-0306 沼津市大塚888番地 | 055-966-6397 | |
コアレックス道栄株式会社 | 小林昌志 | 〒417-0847 富士市比奈1280番地 | 0545-34-1096 | |
専務理事 | 富士製紙協同組合 | 相原和生 | 〒417-0803 富士市桑崎512番地 | 0545-21-3336 |